 |
行政では処理できないゴミ(※1)の処分を、企業からご依頼を受け「回収・処分」を、安全・確実に行う サービスを提供ております。 お客様の業態(※2)やゴミ排出状況(排出ゴミの種類と排出量)に応じて「回収頻度」「回収場所」「算出単位(袋:枚数 / Kg:重量)」を自由に設定頂けるよう、お客様毎に独自の契約内容を組み立てることが可能です。
※1:1日の排出量の制限(約90L以内)を超えるゴミを処分する場合。 ※2:大別して2種類の業態向けサービスを実施しております。 ( オフィス対応サービス / 飲食・商業店舗対応サービス ) |
 |
 |
 |
 |
 |
私たち営業マンは、お客様の廃棄物処分について現状の排出物の種類や量・処分方法・コストなどの情報を充分にお伺いしてから、最適なプランのご提案をさせて頂いております。
お客様のご要望に誠実にお応えできるよう、新規のお客様には丁寧な説明を、既存のお客様には定期的なご様子伺いを心がけさせて頂いております。
お客様との優良な信頼関係を築くことが、良いお仕事に繋がると考え、日々努力しております。 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
■ 回収頻度について:週単位で設定が可能です。(上限6日/週) ■ 回収日時指定について:曜日と時間指定が可能です。 ■ 回収場所指定について:集積所・フロアなど場所指定が可能です。 |
 |
|
 |
 |
[回収袋(45L)の数量による計算] :弊社指定45L回収袋の数量に応じた料金設定。
■廃棄物収集料金:4,000円 □数量計算:370円/個
(業態傾向) :オフィスビル :小中規模店舗
|
[種別重量設定による計算] :廃棄物種類毎に設定された重量単価に応じた料金設定。
■廃棄物収集料金:4,000円 □可燃ゴミ:37円/kg □不燃ゴミ:85円/kg □資源ゴミ:85円/kg
(業態傾向) :飲食店舗 :スーパーなど商業店舗 :量販店 |
 |
 |
|
 |
 |
回収・処分料金は月末にまとめて請求書発行させて頂きます。 ※ゴミの処分毎にゴミシールの購入による小口現金支払いなどの手間がなくなります。 |
 |
|